もうだめかもしれない。

大丈夫ですかと聞かれたら、はい大丈夫ですと言うタイプの人間です。

ohakamairi

30にして、初めて自分の意志でお墓参りに行った。

 

ほんの少し前まで、私にとってお墓参りというものは自分の中に存在するものではなかった。それは常に親や誰かにとっての必要なイベントであり、自分は時折それに参加している、というものだったのだ。

 

自分は参加しようとしまいと、誰かがやっているから大丈夫。

そんな立ち位置だった。

 

今年仕事でも私生活でも様々な変化が自分にあった上、祖母が亡くなり墓に入った。

家からそう遠い訳でもないお墓に行かない理由はなく、単に私は面倒だからというだけで不義理を重ねていたのだ。

 

妻に頼み、家族でお墓参りに行くことにした。

寒いが今日はよく晴れていていい天気だった。

 

妻に献花用の花を買ってもらい、車に乗って出かける。

せいぜい30分程度で着くこの距離を、遠いものと感じていたのは自分自身の心の距離みたいなものだったんだろうと思う。

 

墓の周りを掃除し、花を添え、水を墓石にかけて、手を合わせる。

今までなかなか訪ねていなかったことを詫び、これからも見守ってほしいこと、安らかに眠ってほしいことを伝えて、頭を下げた。

 

神社に願掛けをしにいくのとは訳が違うとわかっていても、自分の生活の中にない空間で、普段とは違う行いをするというのは、自分自身にとって何らかの作用をもたらすものなのか、あるいは単にずっとやらなくてはいけないと思いつつやっていなかったことを出来たという達成感からか、私は来る前よりもずっとすっきりとして気持ちで帰り道のハンドルを握ることが出来たように思う。

 

いつか私もこの墓に入ることになる。

そのときまではご先祖様たちにぜひとも温かく見守ってほしいと願うのだ。